【卓球】VO>102のレビュー【VICTAS】

卓球


多くの選手が使用しているVO>102はテンション内蔵の回転系表ソフトラバーです。

表ソフトながら非常に回転が掛かり、攻撃的なプレーが出来るラバーです。

そんなVO>102の特徴とレビューについてまとめました。

スポンサーリンク

VO>102ってどんなラバー?

・VO>102はVICTASから発売されている回転系表ソフトラバーです。

・2012年4月に発売され、表ソフトラバーの中では人気があり、多くの選手に使用されています。

・全日本選手権で平野美宇選手を破った木原美悠選手が使用していたことでも有名です。

VO>102の特徴

①表ソフトだけど、回転が良くかかり、よく弾む
テンション内蔵の回転系表ソフトラバーであるVO>102は、回転が良くかかり非常に良く弾む表ソフトラバーです。


表ソフトラバーの中では、回転が掛かりやすく、ラバーは柔らかめで球を持つ感覚もあります。

打ったボールは弧線を描いて相手コートに入り、安定感があります。

表ソフトだけど、ドライブを使ってガンガン攻めていきたいという選手に向いています

もちろん裏ソフトラバーに比べると相手の回転の影響は受けにくく、球離れが早いという特徴があります。

(回転の受けにくさとしては、スピード系表ソフト>回転系表ソフトVO102>裏ソフトラバーの順のイメージです。)

この説明だと裏ソフトみたいな感じですが、実際に裏ソフトに近い印象のラバーです。

そのため、今まで裏ソフトを使用していた選手がVO>102に変えても違和感が少なく使いやすいラバーになります。

また、表ソフトにありがちなボールが滑る感じが少なく、バックドライブやツッツキがやりやすく、安定して威力のあるボールが出しやすいです。

②ボールがナックルになりにくい

VO>102は裏ソフトに近い表ソフトであるため、ナックルボールが出にくい特徴があります。
そのため、表特有のナックルボールを出していきたい場合は、技術で出す必要があります。

自分でナックルボールの球質を出せる中級者以上の選手にはVO>102は非常に良いラバーになりえると思います。

逆に、初めて裏ソフトから表ソフトに変更した選手はナックルを出す感覚がわからないと思います。
そのため、ナックルボールを使用して戦術を組み立てたい選手は、まずはスピード系表ソフトを使うのも良いでしょう。

表ソフトを使いこなすなら、ナックルを使って相手を振り回す、チャンスメイクをする技術は必須になると思います。


(スピード系表ソフトならば、スペクトルが使いやすくオススメです。)

ブースターSAとの比較

実際にはVO>102とブースターSAではほとんど差はありません。

若干、VO>102の方が柔らかい。
若干、VO>102の方が球持ちがいい
若干、VO>102の方が回転が掛かりやすい。
若干、ブースターSAの方が球離れが早い。
若干、ブースターSAの方がスピードがでる。

と言われています。

まとめ

VO>102は、表ソフトながら非常に回転が掛かり、攻撃的なプレーが出来るラバーです。

攻撃的な表ソフトラバーを探している選手には非常にオススメのラバーになります。

この記事が参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました