ブログが100記事に到達しました。

コツメモ

ついにブログが100記事に達成したので、記念に今までブログの出来事を簡単に振り返りたいと思います。

2017年12月23日 ブログ開始


当初、ブログを開始した理由は正直、何となくでした。
そもそもブログを手軽に書くことが出来るということも友人に教えられて知り、自分でも書いてみようかなと思ったのがきっかけです。

下の記事が一番最初に書いたラーメン屋の記事です。

 高崎市のラーメン屋「大者」のメニュー


ブログ自体は面白そうだし、自分の経験がだれかの役に立てば嬉しいなという思いで、ブログを始めてみました。
正直、こんなに長い間続くとは思ってもみませんでした。

20記事~30記事

1~20記事辺りは自分の語りのような記事を書いており、当然のごとくアクセスが増えません。

そしてブログのことを少しずつ知り、読者が知りたいと思っている記事を書くことがコツだということを徐々に学んでいきました。


そして、読者が知りたいと思っている記事を書くことの難しさ、ブログのネタがだんだんとなくなっていくことが、ブログ運営の最初の壁でした。初心者の壁ですね。


20~30記事辺りまではアクセスが全然なかったです。そして書きたい記事や読者のためになる記事って一体何なのかって悩み始めた時期です。

初期にブログのコンセプトを不明瞭なままはじめてしまっていたため、「何が書きたいのかがわからなくなってくる」というブログの方向性を見失う初心者あるある状態でした。

当時は趣味の記事やボードゲームのネタとか書いていたと思います。

 【30代男性向けにおすすめ】「お金の掛かる趣味」と「お金のかからない趣味」

 初めてボードゲームを自作して販売するための6の手順

途中、ブログが炎上気味にバズって、思いがけない程アクセスがあったことも良い経験です。
その際、心無いコメントもあり、ブログ運営の大変さを感じた時期です。

30記事~50記事


ブログを書きつつ、ブログの方向性について模索していた時期です。
何のためにブログを書いているのかわからずしんどかったです笑

また、自分の本来好きだったブログのテーマと、ブログでPVが取りやすいテーマの差についてのギャップがありました。この時期はポケモンGOの記事とや卓球の記事がアクセス多かったです。

 【ポケモンGO】スーパーリーグにおけるミュウのオススメ技【GOバトルリーグ】

 回転系表ソフトとスピード系表ソフトの比較


ブログを書いている人ならあるあるだと思いますが、PVを優先して自分の書きたくないテーマを書こうとしていたこともあり、ブログ運営に苦戦していました。

今となっては無理に書きたくないテーマを書く必要ないのになとも思っています。

50記事~70記事


ブログをいったん閉鎖しようと考えていた時期がこの時期です。実際に半年ほどブログを更新していませんでした。


本来自分が好きで書いていた記事と、ブログでPVが取れる記事に差があり過ぎたということが原因です。
読者が求めているテーマと自分が書きたいテーマは必ずしも一致しないですよね。

70記事~100記事


ブログを本格的に再開したのが大体70記事くらいの時ですね。


ブログを再開したきっかけは、会社の先輩がブログを始めようとしていて、ブログについて知っていることを色々と話していると、「ここまでブログを続けていて知識があるならば再開した方が絶対いい」と客観的なアドバイスをもらったことです。

それで、気持ちを改めてブログを再開することにしました。また、ブログを再開する時に今回はキチンとブログ運営について調べて方針を立てました。

 今後のブログの計画

一旦ブログから離れてみて気がついたことは、やっぱりブログを書くこと自体は楽しいし、自分の書きたいテーマを書けばPVは後からついてくるかなと思い始めました。

無理にブログを書くのではなく気軽にブログを書き続けるのが大切だと学んだ時期です。

下記の記事が参考になると思います。

 ブログ初心者は、質にこだわるよりも数多く記事を書いた方が良い

70記事から100記事までは楽に書くことが出来たと思います。

良い記事を書こうというよりも、60点の出来で良いからブログをどんどん更新をしていこうということを学び、ブログを書くことへの抵抗感が減ったことが大きいです。

まとめ

100記事書いて気がついたのはPVに振り回されすぎたなという事です。


確かにPVは大事で、ブログは誰かに見られてこそ記事を書いている意味が出てきます。
けれども、自分自身が楽しくないのならばブログを無理に書かなくても良いんじゃないかなと思っています。

またブログ再開の際に、ヒトデさんのyoutubeがとても参考になりました。初心者ブロガーはこの動画見た方が良いと思います。


収益を目標にして、アドセンスやアフィリエイトを入れるかはどっちでも良いと思いますが、自分なりのブログに対しての考えってとっても大事だと思います。何となくブログを書いているのでは絶対ブログは途中で挫折します。

自分が楽しくて書いてるならアフィリエイトはいらないし、少しでもお小遣いが欲しいというのならばアドセンスは入れても良いと思います。


ブログって書くのに相当な時間がかかります。せっかく書いた記事なのに誰からも見てもらえないし、コメントも全然ないって事良くあります。


さすがに100記事書いていれば、どうすればアクセスがとりやすい記事になるのかも何となくわかるようになりました。

でも、今はアクセスが少なくてもそれでも良いかなって思っています。それよりも自分の経験を誰かに生かして欲しいという、コンセプトを守ることが大切に感じています。

途中は毎週木曜日に更新しよう!という高い意識でやっていましたが、結局忙しくて続かないこともありましたし、今は自分のペースで書きたいように書くというのが一番長続きするかなと思っています。

少しでも、自分の書いた記事や自分自身の経験が誰かのためになれば良いなっと思い始めて書き始めたブログですが、
ブログ記事の内容、ブログのコンセプト、テーマについては紆余曲折あったのの、この初心についてだけは変わっていません。

ブログを書き続けながら、色々と試してみたことで自分なりのブログのスタイルが身についてきたとも思います。


これからも自分のペースでブログを書き続けていき、自分の経験が誰かの役に立てば嬉しいかなと思っています。

引き続き、応援のほどよろしくお願い致します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました